【1990ビンテージ パロ・コルタード】
このXC Palo Cortado ‘de ida y vuelta’(往復)は、1990年のヴィンテージワインです。16世紀に世界各地を巡った船員たちに敬意を表し、またマゼランとエルカノによる世界初の航海500周年を祝い発売されました。
2018年2月、GonzálezByassはスペイン海兵隊の訓練船であるJuan Sebastián de El canoにパロ・コルタード(Palo Cortado)の小樽2本を積みました。 この航海船はカディスから出発し、南米を航海し2018年8月にカディスの港に戻りました。この6ヶ月間、ワインは船の甲板に置かれ熟成されました。
実際、17世紀後半以降は船内で熟成させる事が一般的でした。樽は安定した重量として使用され、船には商品が積まれておらず、マデイラ、シェリー、そしてウイスキーさえも、航海後にはより深く、より成熟したと言われました。この特別な熟成を経たシェリーは当時から5倍以上の価値がありました。

デ・イダ・イ・ヴェルタ
De Ida y Vuelta
生産者 | ゴンサレス・ビアス 限定品 Gonzalez byass |
DO | ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ |
ヴィンテージ | |
ぶどう品種 | パロミノ100% |
樹齢 | |
土壌 | |
醗酵・熟成 | |
色・味のタイプ | 1990ビンテージ パロ・コルタード |
アルコール度数 | 21.5% |
容量 | 750ml |
品番 | 500128 |
バーコード | なし |
価格 | 50,000円(税別) |
テイスティングコメント | アンバー色、銅とオレンジ色の輝き。優雅でエレガント、硬い木の香り。複雑で完璧なボディ、滑らかで長い余韻。 海洋の波が影響を与え、壮大でユニークなキャラクターを形造っている。 |
合う料理 | |
受賞歴 | |
ダウンロード | テクニカルシート ワインボトル画像(大サイズ) |