これからの季節はまさしく特別なシェリーコレクションを頂いてみてはいかがでしょうか?
ゴンザレス・ビアス 限定コレクション
アルフォンソ オロロソ 2/6
https://www.wine-shop.orchestra.co.jp/shopdetail/000000015980/ct249/page1/order/
これは特別なアルフォンソ オロロソです。
2/6の意味は6つの樽のうちの2番目の樽の事です。
ゴンザレスビアス倉庫内で40年以上後に発見されたもので伝統的には”オロロソ フィノ”と表現されてきたクラシックなドライワインです。
テイスティングコメント
革、スパイス、ヘーゼルナッツトーストの繊細で高貴な香り。
力強い風味で持続性を持ちながらエレガントな味わいです。
◆2,ゴンザレス・ビアス 限定コレクション
ビニャ・ドゥルセ・ノンブレ
https://www.wine-shop.orchestra.co.jp/shopdetail/000000015981/ct250/page1/order/
パゴ”カラスカル”の中心部にあるヴィーニャカナリエラのワイナリーで
”甘く醸造された最後のパロミノフィノ”からの物でペドロヒメネスの醸造の為に回収された。
1980年代までヘレスで非常に一般的なパロミノフィノの甘い醸造の結果を示すワインだそうです。
1986年以来静的な熟成が続いている希少なもので
セラーに隠されていたのです。
このまま隠しておいても宝の・・・になると思われたのでしょうか?
今が飲み時ということだと思います。
テイスティングコメント
銅色のタッチが施された褐色。イチジクのニュアンス。エレガントな甘さは複雑な味わいです。
このところゴンザレスビアスはセラーに隠されたユニークなワインを世界に提供するために古代の精巧さを救い過去を革新するスタンスも見せてくれています。
入荷前に予約販売で売り切れてしまった幻の”レオン13世”も味わいを試すことはなかなかできませんので購入して頂いた方に是非ともコメントを頂戴してまた皆様にご報告いたします。

この記事へのコメントはありません。